人事労務担当者を対象とした「労働・社会保険実務セミナー」を、対面とオンラインを併用したハイブリッド形式で開催します。
本セミナーでは、基礎知識から実務で役立つ手続きまでを演習や具体例を通して解説します。担当者としての一歩を踏み出したい方向けの「基礎コース」、レベルアップを目指す方向けの「応用コース」がありますが、基礎から応用まで幅広く知識を身につけたい方は両コースの受講がおすすめです。
○昨年の参加者の声(一部抜粋)
・家族手当などを基礎賃金の算定に含めるか否かや、代休と振替休日の違い等、ぼんやりとしていた違いが明確になり大変勉強になりました。
・実際に手を動かして計算したことで、理解が深まった。
・社会保険や労働保険は全従業員に関わることなので、実務担当者だけではなく、従業員全体で知識として身に着けたい。
参加ご希望の場合は、下記の申込フォームから必要事項をご入力ください。
複数人でのお申込み、両コースへのお申込みには割引がございます。
※応募締切5月16日(金)
お申込みはこちら(Googleフォーム)
PDFファイル
(開催案内)